05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/08/22: 2010-08-16のつぶやき 05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/08/15: 2010-08-09のつぶやき… http://goo.gl/fb/K4UEg
19:27 天然由来って言葉のスパイシーな利用法;『天然由来のテトロドトキシンで、気になるあの人を一発であやめられます』
20:00 高校生の頃にロードレーサー乗ってたんだが、道交法を守ろうと思ったら実際無理に近いことが多かったな。路駐は多いし、事典車道があるわけでもないし。免許取ってバイクに乗ってから車両の仲間入りをして、やっとこ安全に走れるようになった。
20:03 高度経済成長期の道路行政の延長じゃ、安全に歩行者と自転車、そして車両が共存できる環境作りはムリだろうな。NYじゃドライバーの反対を押し切って自転車レーンを作ったぐらいだし、それぐらいしないとかわんないだろうな。千葉県じゃいつになるかわかんないけど。
20:04 スーパーカブ110のボアアップ法調べてたのに、何で自転車の事書いたんだろ私ゃ?
21:57 モニターと距離を取って座っていると誤字が多い。原稿だと紙に打ち出してチェックしてるから問題ないのだけれども、twitterだとそうも行かないしな。級数あげた方がいいのか、メガネを新調した方がいいのか。
22:51 Photo: petapeta: 『森に住む味の探訪家、イエーガーマイスターに魅せられる。』 http://tumblr.com/x2ugi8vie
2010-08-25のつぶやき
07:09 ホメオパシー=馬鹿に効く薬
07:32 医は仁術なんていって、うどん粉でも良薬に化けたりするが、それは素人が知ったかぶりしてやることではない。
07:33 レメディーは私みたいな薬好きからしたらインチキ臭さ全開でかえって好き。コカのレメディーやケシのレメディーならちょっと舐めてみたい気もするし。
07:53 ホメオパシーが生まれた200年前の医療は、何か具合が悪いと瀉血(出血させて悪い血を捨てる)させる物騒な医療だったはず。その当時からしたら今の医療なんて経験と実験で確証のある手法で施術されるわけだから天国みたいなもん。
08:24 キリスト教徒の人が保険に加入することは予定説に反することなんでできないんじゃないかと思ってるんだけど、そういうことを考えてるときに限ってキリスト教系の勧誘の人に声をかけられない。
2010-08-26のつぶやき
20:51 急に浮かんできた"opium"がなんであるか思い出せずモヤモヤ。調べてみたら阿片だった。
2010-08-27のつぶやき
13:27 お笑いの今昔;昔、権力者の尻を蹴って笑いを取る。今、若手などの弱いものをなぶって笑いものにする。
15:35 トイレでいきんだら鼻血も出たでござる。ニンニン
2010-08-28のつぶやき
17:32 寝るの遅かったんで、待ち時間なのにもう眠いよ、パトラッシュ http://twitpic.com/2iwv4o
17:52 フロア開場待ち http://twitpic.com/2ix11f
19:42 開場前に一気に流し込んだビールがまわってきた http://twitpic.com/2ixyd6
21:03 熱唱してるオカマを撮影してるカメラマン http://twitpic.com/2iyn6b
2010-08-29のつぶやき
05:15 メインフロア http://twitpic.com/2j3ez2
08:07 終了! http://twitpic.com/2j50qr
16:31 帰宅!今年も踊りまくってまいりました! RT: @yeahmuuzii: 踊るのだな。羨ましいのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿