05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/08/15: 2010-08-09のつぶやき 05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/08/08: 2010-08-02のつぶやき… http://goo.gl/fb/H1pRq
05:55 起床! そして一作業終了! 今日の午後は避暑がてら空調のがんがん効いた店にいないと熔けそうな予感。
2010-08-17のつぶやき
06:23 本日仕入れた未確認情報:性風俗従事者のHIV罹患率三割
23:32 Photo: aya18: 今は亡き「GON!」の記事。 「GON!」の何がすごいって企画力とボリュームが 今の雑誌じゃ足下に及ばないぐらいにすごかった。 ドンキの圧縮陳列を誌面でやっているような感じ。... http://tumblr.com/x2ufztlfy
00:02 マニラフォルダーとリーガルパッドを買おうかどうか迷い中。
あれば確実に使うんだけど、無くても困らないところが迷いどころ。
リーガルパッドだけでも買っちゃおうかなぁ~
00:05 ウォーターマンのクルトゥールにパイロットのブルーブラックを入れたら劇的に使いやすくなった。
純正カートリッジ使っているときはしょっちゅうインクが固まってて実用的じゃなかったのに。
2010-08-18のつぶやき
12:35 こういう広告を作っても日本だとクレームで消されるんだろうな。愚民主権とでも言おうか。 http://holykaw.alltop.com/children-see-children-do-video
2010-08-19のつぶやき
05:28 アメリカ人が表記したゴジラの鳴き方『RAAAWWWRRRNOMNOMNOM』
06:43 財布の中に余裕がなくなると行動が狭くなる。なので、遊ぶときは財布に余裕を大きめにとらなゃならない(カードを使うとあとが苦しいので、現金で)。
06:45 私の知り合いの弁護士さん、常に財布の中には二束ほど入れてあった。でも使うのはちょっとだけ。
06:48 叔父から賜った言葉『男は懐で力が変わる』。サラリーマンがいない家系なもので、甥っ子が従業員と同じような状態でいるのがもどかしく出た言葉。でもね、氏より育ちなのよ。
06:52 そろそろシャワー浴びて用意しなければ! 何か具合悪いが気のせいだ! 車両税の支払いを忘れてたのを思い出したが気のせいだ!
2010-08-20のつぶやき
13:19 芥川龍之介の「鼻」。中学生の頃に友人相手に珍妙愉快な話として捏造して説明した方を覚えてて、原作うろ覚え。そろそろ読み返そう。
21:59 "ニコニコのクレしんの動画での「初期は日本の代表的な中流家庭だったのに、今じゃ裕福な家庭にみえる」ってコメントに泣きそうになった" http://tumblr.com/x2ug8tfup
2010-08-21のつぶやき
13:34 性教育って繁殖や行為が注目されちゃうけど、肝心の性差についてちゃんと教育できてるところはあるのかな?男と女の違いって、体以外のところが一番の重点で、永遠のすれ違いの部分で、生物や理化学的な方面と言語表現や物事の鑑賞の仕方の点で違いがあるもんだよってのが伝わんないと意味無いような。
13:36 昨今だと不意の妊娠と性行為感染症に対する具体的な回避法が先立っちゃうんだけど、それはそれとしてやりながら男女の違いは伝えないと。
13:39 そういった観点で最近注目しているのがトランスジェンダーの方々の術後の内面の動きの違い。女→男、男→女ではそれぞれ内面の感覚的な違いがあるそうらしい。説明自体はホルモンで説明できるんだけど、この術後の感覚の動きこそ性差のキーになるんだろうなと注目中。発表する場はいまんところ無し。
13:40 さー、いろいろやらなきゃいけないこと溜めてるから、現実逃避に拍車がかかるぞー!
13:43 さっきまで原稿用紙に向かってたとは思えない日本語の乱れっぷり。これだからパーソナル・コンピューターは嫌いさ。
2010-08-22のつぶやき
09:37 Photo: jacony: 全ての自然数nからg(n)の最大値を求めよって問題と同じ意味なんだけど、 こうやって書かれると得した気分になるな。 設問者のセンスが秀逸。 http://tumblr.com/x2ugdd6yn
09:53 朝っぱらから近所を全力疾走してきたら、日焼け。せっかく美白を保ってたのに。
10:08 キー、美白っぷりなら負けないのよぉぉぉ(ハンカチをかんで引っ張りながら) @yeahmuuzii: ぷっ。 @kitaorio: 朝っぱらから近所を全力疾走してきたら、日焼け。せっかく美白を保ってたのに。
16:53 つぶした蚊をメダカ水槽に放り込んでおやつ代わりにしているのだが、血を吸ったやつも入れてるんで、よくよく考えたら私の血の味も知ってるんだよなあ、我が家のメダカ。
21:46 "年配者から「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。年金はともかく1円も下げるな」とか「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」という発言があった。" http://tumblr.com/x2ugeyeih
01:49 水死体の開いた肛門を見て「河童が尻子玉を抜いた!」と言うセンス。
0 件のコメント:
コメントを投稿