05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/03/28: 2010-03-22のつぶやき 05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/03/21: 2010-03-15のつぶやき… http://goo.gl/fb/2yuI
15:31 本をたくさん読めとはいうものの、興味関心の幅が狭いと意味がないと思う。
15:51 もし、小銭を入れてボタンを押すとみんながハッピーになれる自動販売機があったとしたら。
誰かが小銭を入れるのを待つよりも、小銭を入れる人間の方が素敵だと思う。
そんなことを考える私はすごい寝不足でまぶたが重い。
2010-03-30のつぶやき
17:31 中長文を紙で読む適当なサービスはないかと考える。政治経済外交についてと読み物がのってて、ジャンル別にページわりがしてあって、百円ちょっとで手に入って、どうせならば毎日更新されればいいなと思ったら、そりゃ新聞だった。
2010-03-31のつぶやき
20:24 ドリフの特番、構成・編集のセンスなさすぎ。DVDの販促番組なんだから余計なことしなくてもいいのに。
02:28 今年の新入社員はETC型だそうだが、初対面の若手をそういう画一的な見方でしか見られない人ってマネージメント能力ゼロだと思う。
2010-04-01のつぶやき
18:13 いろんな提案資料を抱えて走り回ったあと、国道沿いのマックにて一休み。
スーツ姿の学生サークルっぽい集団がノートPC持ち込んで席を占拠しててうっとうしい。
私も学生の頃はあんなんだったのかな〜?
23:04 コンドームのゼリーを洗い落としてiPhoneの防水カバーとして使う秘技があるらしい。だれか持ってる人に夏の海辺で試してもらおう。
23:09 メールの返信を書き中。
23:11 お風呂が沸いたら優先的にそちらへ。今日も長風呂。
2010-04-04のつぶやき
16:34 "A君:元々は、米国の社会学者ポール・レイ博士が90年代末に提唱した概念でだそうで、「金銭..." http://tumblr.com/x2u86u3fl
0 件のコメント:
コメントを投稿