05:03 [Blog] 今週のTweet 2010/11/07: 2010-11-01のつぶやき 05:02 [Blog] 今週のTweet 2010/10/31: 2010-10-25のつぶやき… http://goo.gl/fb/GFD3D
2010-11-09のつぶやき
23:22 Photo: zenigata: この下りが日本書紀なのか古事記なのだか思い出せない。 たしか、セキレイかなんかの小鳥が交わるのをヒントに 和合したってのもどこかで聞いたことがある。... http://tumblr.com/x2up820ta
2010-11-12のつぶやき
22:21 フロッピーからYouTubeまで。日本の技術革新が一気に進んだような気がする。全部犯罪がらみだけど。
2010-11-13のつぶやき
07:11 文中で"模様が数学的に説明できることを証明"とあるが、"造形を数式で表現できた"ぐらいが表現として正しいかと思う 『数学で"解く"生物美 ケイソウ模様に法則 大津の男性が追求』 http://bit.ly/cnZsqh
07:13 数式っていろんな物事の法則性を記したメモみたいなもんだからね。数式化できなくても法則性があれば、それ自体は関数とよばれることもあるわけだし。
11:12 今日の発見:バターがまずいと料理が台無しになる
2010-11-14のつぶやき
15:27 メールのフィルタリングをちまちまいじる。携帯には遊びのメールだけ届くように設定。仕事のメールやらは机にいるとき以外返信しちゃいかんなと最近反省したので。
15:31 メモ魔というか、コーヒー飲みながら頭んなか整理してることが多いんでなにかしらのメモを常に携行してるありさま。大量に文字を書いてる割にはいっこうにきれいにならないのはどうしてだろ?
16:27 文芸同人の作品にありがちなこと:会話に死語が多い
16:28 文芸同人の作品にありがちなこと:がんばりすぎて作品の後半でばててる
16:28 文芸同人の作品にありがちなこと:読者置いてきぼり
16:30 さあ、君も一緒に同人になろう! http://homepage3.nifty.com/kzyk/
18:57 思いついたけど使い道のないフレーズ : Hallo Kitty, Good-bye Bitch!
0 件のコメント:
コメントを投稿